環境の変化
ども^ ^ かんた ( @nearkanta ) です。
とっても忙しい(フリ)して生きてます!
軽〜〜く、パニック状態です。
+。:.゚(*´∀`[嘘です]。+゚
それでも、かんたは毎日を楽しく過ごしています。
ゼンタイとアクションペインティングと僕。
目次
なんのこっちゃ? って感じでしょ^^
僕も同じ感じです。
ゼンタイ
僕の身体的特徴がゼンタイを長い時間着ている事を許してくれません。
(僕に残った障がいは、今後特徴という言葉を使って表現します。)
でも、Blogをお休みしていた長い間に前を向けるようになりました。
そして僕の日常に
ゼンタイを絡めて生活していきたいと願うようになってきています。
だったら、どうするの?
着れるのに、着たいのに何らかの事情で着ることが出来ない人たちのフォローをするしかないやん!!
今は真剣にそう考えています。
そのために
- 場所つくり
- ゼンタイ提供
そんな事を考えているのです〜〜
そしてようやく
ゼンタイを提供できる環境を作る事が出来ました。
提供といっても、正確には販売ですが・・・
そしてこれから整えていかなければいけない点がたくさんありますがとりあえず、スタートラインには立てたと思っています。
ゼンタイハウス
もう1つの課題、場所つくりは難航しています。
フレンドファンディングからご支援もいただきましたが、
まだまだ手が届いていません。
ゼンタイの販売利益をこちらに利用するつもりでいますが、
(自分の収入源として販売を始めた訳ではないので!)
それもまだまだ赤字なので^^
遠い未来に、ゼンタイハウスが完成したら
ゼンタイの売上を私の収入にしたいとはおもいますが
遠い遠い先の話になるでしょうね。
今は
今はそれでも良いんです。
かなり古い話ですが、
関西でサークル活動を始めた頃、『出る杭は打たれる』状態でした^^
《「出る釘は打たれる」とも》 *1
1 才能・手腕があってぬきんでている人は、とかく人から憎まれる。
2 さし出たことをする者は、人から非難され、制裁を受ける。
[補説]文化庁が発表した平成18年度「国語に関する世論調査」では、「出る杭は打たれる」を使う人が73.1パーセント、「出る釘は打たれる」を使う人が19.0パーセントという結果が出ている。
僕の場合は、釘のほうの説明がピッタリなのかな…
人より目立つと他から憎まれる、頭角を現すと制裁を受けるという意味で、
(中略)
「杭」も「釘」も、出ると邪魔で危険なので打たれるのである。
東京以外の地方都市で何をやってもうまく行かないし継続も出来ない。
そんな風に言われた事があります。
僕には一生忘れることの出来ない言葉です。
そのサークル活動を初めて7年が経過しています。
僕の活動はまだまだ道半ばです。
焦らず・慌てず。
確実に1歩1歩前に進んで行こうと思っています。
アクションペインティング
神戸でお世話になっていた方に指導いただきアクションペインティングという技法の存在を知りました。
この方のご尽力により「ゼンタイウォーク@神戸北野」も開催出来ていました。
アクション・ペインティング(Action painting)とは、
顔料を紙やキャンバスに注意深く塗るかわりに、垂らしたり飛び散らせたり汚しつけたりするような絵画の様式である。できた作品は、具体的な対象を描いたというより、絵を描くという行動(アクション)それ自体が強調されたものになる。
一気に引き込まれてしまい、短期間の間に何枚も何枚も描きました。
僕が恵まれていたのは、師の存在と、評価してくださる方がいたことです。
何気なく投稿した僕の作品に必ずコメントしてくださる人がいます。
褒められると伸びるタイプの僕は、(自己評価…)
勘違いして、描いては投稿・描いては投稿を繰り返しています。
👨🏻🎨 #チャレンジ .我が家ボロで良かったよ、ナンボでも釘打てるやん‼️.#ジャクソンポロック #ポロック #アクションペインティング #アクションペイント #渾沌 #次にくるもの .
道具
僕が使ってる道具は、絵の具を垂らすための、ストローとレンゲのみです。
筆や刷毛は持っていません。
これからも必要ないと思っています。
背景を1色に塗った作品もありますが、それは指でやります。
つながる渾沌
アクションペインティングを知らなかった頃に書いたこの内容と
Action Paintingが、そして ZENTAI Performance art が
ここで繋がり、僕のゼンタイが更に渾沌となっていきます!
出会いは偶然
前にも書いたことがありますが、出会いは偶然でした。
でも、今は必然だったとますます確信できました。
1日もはやく実現出来るように。
まだまだ、がんばります。
柄物じゃなくて単色(白がBest)ゼンタイが必要になった。ゼンタイに包まれた僕を絵の具に包ませないと‼️ pic.twitter.com/j3sLVpa0Fi
— か ん た ௐ (@nearkanta) 2019年6月25日
*1:
○出る杭は打たれる
人より目立つと他から憎まれる、頭角を現すと制裁を受けるという意味で、正しくは「出る杭は打たれる」。「杭(くい)」を「釘(くぎ)」と混用したものだが、「杭」も「釘」も、出ると邪魔で危険なので打たれるのである。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません